> トップ > 船長の言葉
2017年2月17日:海は白波・・・
何れ風が吹いてくるのは承知の上での出船であった・・・なるべくなら早いうちに皆にヒラメを手にしてもらいたい・・・そんな先走った思いが空回り・・・仕掛け投入直後のアタリがバレてしまう、のっけからの手痛い仕打ち・・・先輩船頭から北目でのアタリ有りとの知らせ・・・潮が澄んでいたため早急な移動が賢明と判断し急行・・・皆様入れ込んできた風と速い潮流と根がかりに苦戦しながら、6:57ようやくのヒラメ初見・・・8時を待たずに更に入れ込んできた風を前に、再び朝一の南のポイントまで行くことを決意・・・潮流がある割合にはアタリは少ないものであったが、少人数であったため配当良く回っていった・・・だが10時を迎える頃には風は更に唸りをあげ海上は白波山脈状態・・・これ以上の操業は困難と判断し10:15に御客様に納竿のコール・・・したら何と前日に引き続きのドラマか?島田氏にアタリが来たのだ・・・ヘイ・ユー!ホワッチャ・ネーム?左とんぺいの「ヘイ・ユーブルース」が聞こえた気がしたのさ・・・何と本日最大の3.43kgが登場し閉幕に・・・。